この記事ではクライアントさんから聞かれることの多い「カウンセリングを受ける前の準備」や「どんな心持ちで受けるのがいいのか」などの疑問についてお答えしています。
こんにちは!
心理カウンセラー/セミナー講師の
桐山慶子(ケイティ)です。
カウンセリングを受ける前って緊張しますよね!
特に初めて受けるとなると、何ヶ月も(人によっては何年も)悩んでやっと申込みボタンを押せた…なんて方も多いようです。
桐山のカウンセリングにお申込みいただいた場合は、お申込み完了時のメールに
「不明点などあれば遠慮なく聞いてくださいね。」
という一文を添えてはいるものの、
「そうは言っても聞きづらい…」
なんて方もいらっしゃるかもしれません。
「時間内にうまく話せるかな?」
「自分の悩みをきちんと理解してもらえるだろうか」
「話がまとまらなくて怒られてしまうのではないか?」
「カウンセリングに適切な受け方ってあるの?」
「そもそも、どんな風にカウンセラーを選べばいいの?」
こういった疑問を持っているあなたに向けて、
カウンセリングを受ける時の準備について、いくつか紹介していきますね!
〝絶対にこうするといい〟というわけではなく、〝色々な受け方がありますよ〟という意味合いで参考にしていただければと思います。
◆時系列で書き出してみる
これは自分の人生の中で遭遇した大きな出来事、気持ちが大きく揺れ動いたことなどについて時系列で書き出すという方法です。
全体で俯瞰して見たときに
- いつ頃調子が良くて、いつ頃が不安定だったのか?
- 特にショックが大きかったのはどんな出来事だったのか?
- どういう感情を感じることが多かったのか?
というのが視覚化され分かりやすくなります。
人生の棚卸しとして幼少期から今までを振り返る方法もありますし
相談したいジャンル…「仕事」や「恋愛」などにテーマを絞って書き出すという方法もあります。
また、一見ポジティブな出来事でもストレスの原因になっていることがあるので
ネガティブなことだけでなく「結婚した」「引っ越した」「昇進した」というように、喜ばしい出来事についても思い出せる範囲で書いておくといいかもしれません。
メリット
カウンセリング前に人生の棚卸しをしておくことで思考整理ができる。
自分の傾向などを客観的に見ることができる。
1回のカウンセリングだけでなく、ずっと使える。
デメリット
時間がかかる。ドラマティックな人生を歩んでいる人は、出来事を書き出すだけでも大変。
過去を思い出して傷を深めてしまうことがあるので、悲しみが強い場合の振り返りはあまりおすすめできない。
◆日常の気になったこと、聞きたいことを書き留めておく
この方法は、何かがあったときに
「嬉しい変化があったことをカウンセリングの時に報告しよう」
「こないだ友人との会話で私がした対応はあれでよかったのだろうか?」
「こういうときはどうすればいいんだろう?」
とメモに残しておくような方法です。
初回カウンセリングの場合は、日常の出来事をメモするというよりは
「これだけは聞きたい」「これは言い忘れたくない」というように、大事なことや必要最低限のことを書いておくイメージで試してみるといいと思います。
(緊張して頭が真っ白になってしまう…という方にはおすすめ)
カウンセリングで話に夢中になっているうちに「聞こうと思っていたことを忘れた!」ということもあるので、そういった抜けも防ぐことができます。
メリット
箇条書きでいいので簡単。聞き忘れも防げる。
日常の行動パターンを洗い出していくことで、自己理解が深まる。
現実に落とし込みながら取り組みを重ねていくことができる。
デメリット
些細なことでも気になり始めると止まらなくなる。
問題探し的に使ってしまうと、本来の目的が疎かになってしまうことがある。
◆目標設定をする
相談内容を踏まえて、今後どうなっていきたいかを事前に設定しておく方法です。
なんのためにカウンセリングを受けるのか?という認識をカウンセラーと共有しやすくなります。
目標の設定は「結婚したい」「両親との関係性を変えたい」というような具体的なものもあれば
「幸せを感じながら過ごしたい」「ネガティブ思考から脱却したい」などの抽象的なものもあります。
目標を決めることに関しては、カウンセリング回数を重ねるにつれて
「結婚して幸せを感じながら過ごしたい。その幸せは〇〇な感じで…」というように、
具体的+抽象的の組み合わせではっきりとしたビジョンへと変化していくかもしれません。
自分軸で人生を進めていくためには、いずれ必要になってきます。
メリット
目的地をはっきりさせることでモチベーションが上がる。
自分で目標を決めて実行していくことで、他人軸のパターンを脱却しやすくなる。
デメリット
言語化が苦手な人には、目標設定すること自体が苦痛になる。
取り組みが思うようにいかない場合、焦りが出てきたり自己否定を強めてしまったりすることがある。
◆何も準備しない
「あえて準備をしない」場合もあれば「事情があって準備ができなかった」というパターンもあるかと思います。
- 思考を使わないようにするために何も準備しない
- 忙しくて何もできなかった
- 考えたくてもグルグル思考が巡ってまとめられなかった etc…
日頃から思考的・効率的に考えることの多い方は、心で感じている感情を思考でコントロールできてしまいます。
(バリバリ仕事をされている方には多いかもしれません。)
これは、社会で生きていくためには必要なことである一方で
思考で感情を抑えていることが苦しさの原因になっている場合もあります。
カウンセリングでは〝考えることをやめる〟〝ただただボーッとする時間を意識的に取る〟というようなワークをご提案することもあるくらいなので
「私はその傾向があるかも…」と思ったら、あえて何も準備しないという方法もアリです。
また、事情があって準備できなかったという場合は「そうすることが癒しのプロセスとして必要だった」という考え方もあります。
何も準備できなくても、ご自身を責めることのないようにしてくださいね。
メリット
抑圧した感情を解放するには効果的な場合がある。
コントロールを手放して、流れに任せて進めていくことができる。
自然体で取り組むことによって、思ってもいなかった気持ちが出てくることがある。(いい意味で)
デメリット
計画的に取り組みたい人にとってはモヤモヤしやすい。
◆【番外編①】カウンセリングを録音する人もいます
カウンセリングを受ける際に「ノートやスマホにメモを取ってもいいですか?」と聞かれることがあるのですが、もちろん大丈夫です。
カウンセリングを受け慣れている人の中には、録音して聞き直すという方もいらっしゃいます。
(私も録音可能なことを初めて知った時はびっくりしました!)
最近はオンラインカウンセリングも多いので、録画したものを渡すサービスを提供しているカウンセラーさんもいるようです。
※録音に関してはカウンセラーさんNGな場合もあるので、確認してくださいね。
(桐山の場合は、録音前に一言いただければ基本的にはOKです。)
メリット
何度でも聞き直すことができる。
自分の声も入っているため、話し方や口癖などを客観的に捉えやすくなる。
時間が経ってから聞くと当時は理解できなかったことが理解できたりして、自分の成長を感じられる。
聞き直すことがなくても自分のお守り的な要素になる。
デメリット
自分の振る舞いが恥ずかしくて聞き直せない(これは私の経験談です)
後で録音を聞けばいいやと思うと、カウンセリングの短い時間に集中しようという意識が低くなる。
正しさにこだわってしまう人、ネガティブ思考が強い人などは逆効果。(自分やカウンセラーの欠点探しとして使ってしまうため)
◆【番外編②】カウンセラーの選び方について
カウンセリングは誰でもいいわけではなく、
あなたが「信頼できる」と思える人と続けていくことが大切です。
信頼の基準は人それぞれ。
・資格や経歴
・カウンセラーの人柄
・人気があるかどうか
・申込みのしやすさ
・共通の趣味がある
・話が面白い
・会話のテンポが合いそう
・世界観が好き
・本人が幸せそう etc…
あなたはどんな人なら「信頼できる」って思えるでしょうか?
今は各種SNSなどで発信している人がほとんどですので、そこからその人の雰囲気を感じ取ることができます。
SNSやホームページだけじゃ分からない…という場合は、いったん簡単な問い合わせをしてみるのも良いと思いますよ!
自分が「この人と話してみたい!」と思えるかどうかというのを意識してみてくださいね。
*
ちなみに、無料で相談できるオンラインカウンセリング
ココロノマルシェというサービスを試していただくのもおすすめです。
相談内容に応じて複数のカウンセラーが回答を寄せているので、事前に色々比較することができますよ!
(桐山も回答数は少ないですが参加しています〜!)
◆おわりに
情報を書きすぎると混乱するかも…という気持ちもありつつ、
分からなさすぎるのも機会損失だなと思うので、私が知っている範囲で正直に書かせていただきました。
カウンセリングの受け方は「根拠がないと納得して先に進めない」という方もいれば、
「方向性が決まっている方が探究心が増す」とか
「散りばめられたヒントから独自の感性で再構築していくのが好き」みたいな人もいるんじゃないかなと思っています。
*
そのプロセスも含めて個性が表れるところだと思いますし
どれが正しい・間違っているという視点ではなく、ご自身がワクワクするやり方を見つけていってくださいね!
カウンセリングを利用して、
あなたが自分をもっと好きになれますように!
「仕事も恋愛もしているのに不足感がある」
「結婚したいのに、それが叶わない相手とばかりお付き合いしてしまう」
「体調を崩すほど頑張り過ぎてしまう」
「なかなか人を好きになれない」
「人から嫌われたくなくて我慢するグセがある」など…
あなたのそのお悩み、個人セッションで解決します!
【16枠→8枠】
2023年11月の個人セッション
※LINE公式アカウントへの登録していただくと優先案内がございます♪
登録してね〜!
* * *
桐山慶子への
お問い合わせ/リクエスト/ご感想などは
こちらからどうぞ!!
* * *
桐山慶子のプロフィール
* * *
YouTubeで
動くキリヤマをご覧いただけます。
(根本カウンセラーのチャンネルに出演したときのもの↓)
コメント