一人であれこれやっていた時に比べて変化のスピード感が断然早いです。【お客様からの声】
*
こんにちは!
心理カウンセラー/心理学講師の
桐山慶子(ケイティ)です。
個人セッションを継続して受けてくださっているMさま(女性)より、
セッションのご感想をいただきましたので紹介させていただきます^^
✳︎ ✳︎ ✳︎
心が苦しいなぁということをようやく受け入れ、
自分と向き合うということがどういうことなのか…本で調べ、ブログを読み、ワークも色々やっていました。
手応えがあるような無いような、手探り状態で始めてから1年半経った頃、
様々なカウンセラーの方とのコラボ動画をみて、この方なら相談できそう!と第一歩を踏み出させてくれる雰囲気を持った方のように感じました。
初めてお話を聞いていただいてから4ヶ月ほど経っていますが、
変化は渦中にいると気づきにくいにも関わらず、振り返って俯瞰すると
一人であれこれやっていた時に比べて変化のスピード感が断然早いことに気がつきます。
これは桐山さんのセッションを通して、自分に対しての確信を重ねていけているからなのではと思っています。
イメージワークでは自分の無意識からイメージ像を呼び起こすことが実感できて、サラッと衝撃体験でした。
本質的なところほど向き合うのがきつく、自身を巧妙に騙して避けてしまいます。
そういうところにしっかりと、優しく包み込むように、時には気楽に、安心感を持ってアプローチしてくださいます。
これからも継続して桐山さんにお願いしたいと思える信頼感を持てる方です。
いつもありがとうございます。
Mさん、ご感想ありがとうございます♪
お申し込みのきっかけがコラボ動画だったようで嬉しいです^^
(Mさんだけでなく、セッションを申し込む前に動画を見てくださる方が多数いらっしゃりありがたいです^^)
様々なカウンセラーの方とのコラボ動画をみて、この方なら相談できそう!と第一歩を踏み出させてくれる雰囲気を持った方のように感じました。
第一歩を踏み出させてくれる雰囲気…
…こんな感じでお酒ばっかり飲んでいますが、引かないでくれて良かったです!!笑
ちなみに今週末7/10(土)の夜もヤタカウンセラーとのコラボ配信があるので見にきてねー☆
◆現実がなかなか変化しない時は、自分で気づかないところに解決の糸口がある。
Mさんとは個人セッションを始めてから4ヶ月のお付き合いなのですが
まだ4ヶ月しか経っていないのか~!
と思うくらい、濃厚な時間と、それに伴う内面の変化を間近で見させていただいております^^
すでに本や根本お師匠のブログなどでセルフワークに取り組まれていたので、サポートするような形でのセッションが中心ですが、
それでも初めて会ったときと比べると肩の力が抜けて、自分軸が整い、表情も柔らかくなってきたと感じます!
内面の変化が外側ににじみ出ていると言ったらいいのかな〜。
*
今はネットで検索すれば気になることをすぐに調べられる時代なので、自力で解決するのももちろんOK!
でも、色々やってみても現実が変化しないのなら、カウンセラーやコーチなどに俯瞰して見てもらうということを強くお勧めします。
なぜなら、私たちは過去の経験から色々なことを学び、今に生かしていますが、
その【あなたの過去の学び】そのものが現在の問題を引き起こしている…という場合も大いにあるからです。
*
私自信がまさにその典型で、父を自死で亡くした私は
男の人は頑張りすぎると死んでしまうかもしれないから助けなければいけない
という【過去の学び】から、困っている人を助けるという行動パターンを持っていました。
それだけならまだしも、
私のその学びは、【問題のある男性ばかりを引き寄せるという現実】も引き起こしていました。
道端でキャッチに捕まったり、電車の中で急病人にやたら遭遇する(笑)のは自分のマインドのせいだったのです。
*
◆今ある問題を解決するために、自分の持っている【過去の学び】を手放す
今ある問題を解決するために、自分の持っている【過去の学び】を手放す。
言葉で書くと簡単なように思えますが、
これまでの自分のやり方を変えるというのは一大事です。
【私は愛されない】という前提を手放して【愛されるにふさわしい】とひっくり返す
【私は迷惑な存在である】という前提を手放して【人から必要とされている】ことを自覚する
【幸せになれない】という前提を手放して【私には幸せになる力がある】ことを認める
過去の学びを手放すのは、自分の前提が間違っていたという風にも見て取れます。
すると、自分が間違っていたなんて認めたくない私たちは、抵抗しますし、あがきます。
(余談ですが、ドラマティックな展開を望んでいる人ほどあがきます。←はい、キリヤマのことですw)
*
この抵抗さえも手放す。
負けを認める。サレンダーする。
「怖れ」を怖れることを手放す。
盾も剣も持たず、無防備な心で飛び込んだら、誰も攻撃なんてしてきません。
とびきりの幸せが待っているだけです^^
*
自分で仕掛けた巧妙な罠は自分の見えないところに隠されています。
よかったらキリヤマに、あなたの幸せの源を探すお手伝いをさせてくださいね。
痛みのある過去を、愛のある未来に繋ぐカウンセラーとして、全力でサポート致します!
* * *
◆7月の個人セッションは【残3】となりました!
* * *
◆7・8・9月心理学講座シリーズ
「全てを手に入れたい欲張りな女たちへ!女子力をゴリゴリ磨く3か月集中レッスン」
【私は愛されない】という前提を【愛されるにふさわしい】と書き変えてしまいましょう!
キリヤマ担当回は8/6(金)「コンプレックスの罠から抜け出す方法」について熱くレッスン致します!!

コメント