とにかく痺れました。圧倒されました!華やかなパワーをもらったような気がしてとても楽しかったです!【セクシャリティ解放@浅草ロック座】【ご感想】

ご感想

不定期開催しているセクシャリティ解放ツアー@浅草ロック座!

週末に女子5人で鑑賞してきました!

参加してくださった方からのご感想を紹介します!

こんにちは!
心理カウンセラー/セミナー講師の
桐山慶子(ケイティ)です。

ストリップを鑑賞しながらセクシャリティの解放(自分らしさの解放)ができるのではないか?と思って始めたこの企画。

すっかりお馴染み(?!)となりました。

最近は浅草ロック座が大人気になっていて、満席・立ち見は当たり前という状態!

女性だけでなく、外国人のお客様も増えました!

(私が通い始めた頃は日本語のアナウンスだけだったのが、今は英語と中国語のアナウンスも流れています。)

この企画「セクシャリティ解放ツアー」は

個人セッションやグループセッションで日頃扱っている

女性らしさの抑圧/自分に禁止していること/タブーな関係性/マイノリティなどのテーマについて、

思考での理解だけではなく、体感できるアプローチも取り入れられないかな?

と思って始めた企画です。

〝現実だけど、非日常〟でもあるストリップの世界に触れることで

「女性が持つ強さと美しさのエネルギーをダイレクトに受け取る」

「普段は感じにくい領域の感情・感覚を解放しやすくする」

そういった効果を狙って開催しています。

(この企画は、桐山慶子のLINE公式アカウントに登録していただいている方にのみ、日程のご案内をしております。※不定期開催です。)

いただいた感想をご紹介しますね!

◆参加してくださった方からのご感想

■率直なご感想をどうぞ!!

ストリップショー初参加でした。
以前より興味があったので参加出来て嬉しかったです。

参加者の皆様含め、和やかな雰囲気で楽しい1日を過ごせました。

ストリップは、すごい、の一言に尽きます。

踊り子さん、とても美しくてまるでアート作品のようでした。

踊りごとにテーマがあり、それを身体を使って表現することで独特の世界観を生み出しているのもすごかったです。

ほんの数メートル先で女性が全裸になっているのは不思議な光景でした。

ショーとしても素晴らしいし、ストリップの概念も大きく変わりました。

女性が女性らしく生き生きしているのもいいし、

会場にいる人が喜んでいる一体感もとても良かったです。


■印象に残ったことがあればお書きください。

いろいろ思ったことありました!

感想会で言いきれなかったんですが身体を見ている時に、お腹とかお尻の下に皺が寄っているのをなんとなく見つめてたんですね。

たるんでる、とか敬遠されがちな部分だけど

むしろそれがいい!と凄く思いました。

スレンダーで美しい身体も素敵だけど、ストリップに関しては肉感のある身体の方が美しさを感じる気がして。

あの場で見た女性の身体は

全て含めての美しさだったなあと改めて思います。

後、AVを見ることあるんですけど、男女ものの普通のってやっぱり興奮するように作ってあると思うんですが。レズものだと不思議と独特なエロスを感じることがあって。

ストリップとは違うものの、なにか通じるものを感じました。変な感想ですみません。笑

今回は企画ありがとうございました!また他の回も見てみたいですー。

率直なご感想をどうぞ!!

ずっと前から気になっていたストリップ、1人で行く勇気がないので行く機会はないかもなと思っていたのですが、運良くケイティさんのブログを発見し、鑑賞することができました!

それに感想を拝見していると皆さん心を揺さぶられていて、これは見て行くしかないとさらに踏み出す勇気を貰いました!

緊張しいなので行く前は大丈夫かな、ちゃんと観れるのかな、と不安だったのですが、

いざ始まってみると不思議と落ち着いて鑑賞することが出来たので良かったです。

ケイティさんも始まる前に解説してくださったり色々とサポートしてくださってとても有難かったです。

感想としてはまだなんとなく余韻でふわふわとしていて表現するのが難しいのですが、

とにかく痺れました。

圧倒されました。

踊り子さんによって醸し出す雰囲気が違っていて、約2時間があっという間でびっくりしました。

いやらしさみたいなものも全くなかったので不思議でした。

踊り子さんたちは自分の全てを受け入れているようで

なんだかとても羨ましくも思ったし、

美しくもかっこいい

芯の強さのようなものも感じ取れてとっても感動しました。

他にも笑顔で楽しそうに踊ってるバックダンサーさんに目が行ったり、音楽もとても良くて、自分の音楽の好みを再確認できたのも意外な発見でした(笑)

いろんな席から鑑賞するのも違った面白みがありそうで良いなぁと思いました。

鑑賞後のシェア会でも、普段私は2人以上でお話することが少ないのですが、

皆さんの多様なお話が聞けて

華やかなパワーを貰ったような気がしてとても楽しかったです!

今回ケイティさんが主催してくださったおかげで

一生に一度は鑑賞しに行ってみたいという夢が叶いました。ありがとうございました!


印象に残ったことがあればお書きください。

嫉妬についての質問で、少しずつ感情を出していくと良いというアドバイスまでしてくださってありがとうございました!挑戦してみます♪

ご感想をありがとうございます!!

今回の演目「Muse」は浅草美術館と称して絵画や芸術家をモチーフとした踊りになっています。

美術館好きの私は非常にテンションが上がりました!

推しの踊り子さんもたくさん出演されていて、癒された〜!

(別角度からも観たいのでまた行きます♡)

鑑賞後の感想シェア会も、盛り盛り食べながら会話に花が咲きました!

私は毎回、この感想シェアがとても楽しみで!

✔️どの演目が好きだった?

✔️推しの踊り子さんはできた?

✔️何が印象に残ってる?

✔️そこに惹かれた理由ってなんでだと思う?

✔️ストリップを観て、正直どうだった?!

みたいな話を、皆さんにひたすら聞いています。笑

筋トレ好きな人は筋肉に目が行くし

自分のコンプレックスがある部分を見比べちゃうという方もいるし

とにかく顔!とか、衣装が可愛い!という人もいるし

意外と「客席のお客さんの雰囲気に癒される」という人もいます。

この話がすっごく盛り上がるんですよ〜!!

感想シェアの時間は、踊り子さんから受け取ったものをアウトプットする時間。

自分の悩みを話したりしていないのにも関わらず

実は、心の癒しが進みます。

今回、リエコカウンセラーも同行してくれてたのですが

レポート記事にその理由を分かりやすくまとめてくれました!ぜひ読んでみてください^^

https://rieko33.com/cocoro-37/

みなさま、企画を一緒に楽しんでくださりありがとうございました〜♡

◆【残3】気軽に質問したい方は、少人数で楽しむこちらのお茶会に来てね!
https://kiriyamakeiko.com/2025/04/high-tea-3/

◆【色々なカウンセラーを試してみたい方へ】
4/27(日)神楽坂で対面カウンセリングを体験する会がおすすめ!
https://nemotohiroyuki.jp/schedule-cat/55544

※桐山は満席となっております!感謝!

◆あなただけに合わせたご提案が欲しいなら個人セッションへどうぞ!

【22枠→5枠】4月の個人セッション受付中です!

「傾聴型のカウンセリング」と「提案型のカウンセリング」をミックスさせた独自のスタイルに加えて

内面の言語化、セラピーやイメージワークetc…あらゆるテクニックであなたの心を整えます。

深刻さから軽やかな世界にシフトしましょう!

桐山慶子への
お問い合わせ/リクエスト/ご感想などは
こちらからどうぞ!!

* * *

桐山慶子のプロフィール

* * *

YouTubeで
動くキリヤマをご覧いただけます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました